あなたとわたしを守るため

しゃけのかわと申します。シングルマザー/保育士(兼学童)/帰国子女/躁鬱×ボーダー/元夜職/ジシ遺族。ブログの記事は ◇→私の記録、◯→保育士の思い、★→その他 という分類で書いています。

◯24時間保育園(夜間保育)

私は24時間運営の保育園に勤めています。

ここで働こうと思った理由は
「子育てしにくい環境の家庭に寄り添いたい」
と思ったからです。


一概には言えませんが
夜間保育を必要としている家庭は
日中の保育園に通う親子よりも
子育てに困難な場合が多いです。

・夜に働いている
・ひとり親で育てている
・病気や怪我を患っている
・頼れるところがない

そんなお父さんお母さんが
駆け込み寺のように
夜間保育の門をたたいてくれます。


私たちは思います。
「ここに来てくれてありがとう」
と。


子どもは決して
親一人で育てる義務はないと思っています。

家族や知人、地域のサポートを受けながら
たくさんの見守りの中で
たくさんのひとに愛されて
子どもは育つのです。

お父さんお母さんがSOSを出せずに
心身健康に育てない子どもが
世の中にはたくさんいます。

そういう子どもたちを
一人でも救えるように
私たちは働いています。



24時間保育園(夜間保育)の日課はこうです。


朝早くから登園する子もいれば

昼間の保育園の子が
活動を終え、昼食を終え、午睡に入る頃
やっと登園してくる子もいます。


昼間の保育園の子が
パパママのお迎えを待つ頃
夜間の保育園の子たちは
あたたかい夕食の時間を待ちます。


夕食が済むと
のんびり遊んだり、テレビを観たり
家庭と変わりのない時間を過ごし
お風呂に入ります。

おうちでも保育園でも
お風呂の時間は貴重です。
子どもも大人もゆったりと
今日の出来事を振り返ります。


そして、21時頃
もしかすると家庭よりも早い時間に
夜間保育園の子はお布団に入ります。

絵本や子守唄を聴きながら
優しくトントンされながら

パパやママを思い出して
ちょっぴり寂しくなるけど

目の前の保育士に見守られ
周りにいる友だちに囲まれ
静かに夢の世界へ…


こうして
深夜や明け方のお迎えを
夢の中で待つのです。

※子どもの中には
夕食前、お風呂前、就寝前に
お迎えが来る子もいます。


どうでしょう。
夜間保育に預けられる子どもは
可哀想だと思いますか?



考え方は人それぞれなので
この記事はここまでにします。

職場のエピソードは
いくらでもあるので
また書いていきます。



夜間保育に預けられる子は
とっても幸せだと信じています。